『私の哲学』第85回にハワイ州元知事 ジョージ・アリヨシ氏にご登場いただきました。色々な出会いを通して、このようなインタビューが実現しました。
ジョージ有吉さんとの対談は、「未来」を常に考えることを意識させてくださいました。自分のことだけではなく、家族、周りの仲間たち、地域社会、国、地球の10年後、50年後、100年後がどうあるべきか?また、それに向かって自分に何ができるのか?
『私の哲学』第20回でオムロンの立石文雄会長を取材させていただいた際にも、「フェアネス」という考え方を教わりましたが、本物のリーダーはフェアであり、「公に報いる」気持ちが強いのが共通しています。
元ハワイ州知事としての素晴らしいご活躍をはじめ、男性として誠実にこれまでの人生を過ごして来られたことを知りました。柔らかい物腰ながら目つきは鋭く、乗り越えて来た数々の障害や問題などが、今のジョージさんを形作っているのだと感じます。「大輔は未来そのものだ」という大変嬉しいコメントをいただき、ますます前を見て、毎日を最大限に生きたいと思いました。
是非ご覧ください。
◯第85回 ジョージ・アリヨシ氏 ハワイ州元知事
1973年、ジョージ・アリヨシはアジア系アメリカ人としてアメリカ史上初の州知事となり、以後12年間の任期を務めました。公正と正義を掲げ、ハワイ州知事として最長の任期を務めた彼にビジネス、政治、リーダーシップ、そしてハワイの未来について伺いました。
http://www.interliteracy.com/philosophy/george_a_jp.html
◯Interview Vol.85 – George Ariyoshi
Former Governor of Hawaii
In 1973, George Ariyoshi became the first Asian American to serve as a U.S. governor. A champion of fairness and justice, Hawaii’s longest-serving leader sits down to talk business, politics, leadership, and the future of Hawaii as he sees it.
http://www.interliteracy.com/philosophy/george_a.html
2018.03.1
【014】奇跡!ビールをおねだりしたらタダで◯◯◯本頂きました!! https://youtu.be/KjAvtrb0mfA 全
2020.09.10
人は誰しも「自分はなぜ生まれてきたのか」、そして日本人が大切にしてきた精神「大義」について考えることが大切だと説く、村野生世士氏。氏に、新型
2018.11.15
ハワイシリーズ 第4弾の『私の哲学』第87回はハワイで150年以上の歴史を持つ有名校、イオラニスクールの校長を2012年から務めている、ティ